しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年11月28日

新聞掲載日(訂正)

南海日日新聞さんは、

月曜日に掲載していただけることになりました!  

Posted by 井田陽平 at 13:26Comments(0)作品紹介

2015年11月28日

新聞にも載ります!!





今回も活動報告です!

奄美新聞、南海日日新聞さんに記事を掲載していただけることになりました。


掲載予定日は、今度の日曜日です。

機会があれば、ご覧になって下さいね!!



それと、

先日のラジオ出演時にトークのバックに流れていた、

『うまれる ずっと、いっしょ。』の主題歌を、

こちらでもご紹介します。



映画には挿入されていないアニメーションと共に、

お楽しみ下さい!!



映画『うまれる ずっと、いっしょ。』主題歌ミュージックビデオ

  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)作品紹介活動報告

2015年11月26日

メディアへの出演





前回の投稿でお伝えしたとおり、

26日(木)は、

奄美テレビと、あまみエフエムに出演させていただきました!!

関係者の方々、ありがとうございました!!



奄美テレビには、私の家族揃って(長女は幼稚園でいませんが)出演させていただき、

次男(1歳10か月)が本番中に寝るというアクシデントがありつつも、

楽しくPRさせていただきました。


あまみエフエムは、『ゆむゆむランド』に出演させていただきました。

女性を応援する番組、というコンセプトに沿って、澄世(妻)が出演しましたが、

楽しくおしゃべりさせていただき、パーソナリティーのおルミさんに感謝感謝です!!



今後もいくつか予定しているメディアへの露出はありますが、

出来るだけ多くの皆さまにみていただくため、

より多くの皆さまにPRできる機会をいただければと思っています。


マスメディア関係の方、人が集まるイベントを実施される方など、

もし、何らかの機会をいただける方がいらっしゃいまいましたら、

ご連絡いただければと思います。(井田:090-1882-7129)



チケットの売れ行き、好調です!!


託児、まだ余裕があります!!

託児は、チケットをご購入されてからお申込をお願いします!!


とりあえず、今回はこの辺で。




  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)活動報告

2015年11月26日

エフエムたつごう!





エフエムたつごう、出演させていただきました!


放送は、11/28(土)10:00~と、11/29(日)16:00~。

名瀬の人は場所によって聴けるかどうかですが、78.9MHzです!



今日(11/26)は、生放送2つ、

奄美テレビにお昼の12:00~

その後、

あまみエフエム(77.7MHz)13:00~


よかったら視聴してみて下さいね!!



ちなみに、奄美群島以外の方も、

あまみエフエムについてはインターネット放送で視聴出来ますよ!


あまみエフエムホームーページはこちら!!

  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)活動報告

2015年11月25日

チケットはこちらでも





旧作『うまれる』、新作『うまれる ずっと、いっしょ。』ともに、

チケット販売中です。


おかげ様で、たいへん好調な売れ行きです!!


チケットは、既にご案内しているプレイガイド3店以外に、

以下の2店でもご購入いただけます。




【MA・YASCO】


旧港にたたずむライブ・ボックス『マヤスコ』は、

音楽を聴きながら、お酒をいただける、

素敵なお店です。


2時間フリードリンク…2000円

焼酎,焼酎サワ―,コーヒー他,ノンアルコール,ビール(1杯),オードブル付


フリードリンク…3000円

ビール(2杯),IWハーパー,カナディアンクラブ,ワイン(赤・白・ロゼ),カクテル,焼酎,焼酎サワ―,コーヒー他,ノンアルコール,オードブル付


ワンドリンクずつのご注文もご利用になれます。


MA・YASCOのホームページはコチラ!!

MA・YASCOの場所はコチラ!!




【pecora】


古道具や古着、荒物雑貨、ハンドメイド商品などなど、

オーナーさんのお気に入りを集めた楽しいお店です。


2014.11.1小さなouchi shopから、

元バイク屋さんだった倉庫に移転OPENしました。


羊の毛のようなくるくるヘアの息子たちにちなんで

羊=pecora(ペコラ)をshopの名前に決めたそうです。


pecoraのホームページはコチラ!!

pecoraの場所はコチラ!!


  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)チケット取り扱い店

2015年11月25日

託児締切の時間帯

12/5(土)午後2時からの会は、託児受付を締め切らせていただきます。

悪しからずご了承下さい。  

Posted by 井田陽平 at 08:11Comments(0)託児につきまして

2015年11月24日

託児サービス受付開始します!!






映画「うまれる」自主上映会in名瀬では、下記の通り託児を行います。

本日より、受付を開始いたします。




      記 

【対象】 未就学児(1歳以上)

【場所】 奄美市名瀬公民館

【料金】 無料

【定員】 約20名 ※ 諸々の要因により減数の可能性あり

【時間】 各回の上映前15分~上映後15分
     ・第1回  9:45~12:15
     ・第2回 13:45~16:15
     ・第3回 託児サービスなし

【申込】 申込順予約制
     ・申込資格は、チケット購入時点で発生。
     ・実行委員・井田までお電話下さい。
      (電話:090-1882-7129)

【備考】 定員に余裕があれば、当日受付も行います。



《特記事項》

以下、必ずご了承の上、お申込み下さい。
また当日は、事前に同意書にサインをいただきます。  
 
・当託児所は、『認可外保育施設(無認可保育施設)』です。

・「認可外保育施設に対する指導監督要綱」に定める基準を満たし、
 安全確保には万全を期しますが、 
 万が一の怪我やトラブルにつきましては責任を負いかねます。     

・当託児所は、ボランティアスタッフが運営いたします。



  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)託児につきまして

2015年11月12日

Wチケットがオススメです!!





今回の上映会は、W上映会です。


どういうことかと言いますと、

映画『うまれる』は現在、2作品が公開されています。


1作目の『うまれる』は、約3年前に、

今回と同じ名瀬公民館で上映会を実施しました。



今回は、1作目をご覧になっていない方、

ご覧にはなったけれども、もう1回観たい方のために、

両日とも2作品を上映するW上映会です。


午後2時からの上映会が1作目の上映、

それ以外の上映会は2作目の上映となります。



2作品ともご覧になりたい方は、Wチケットがオススメです!!



今回の投稿では、1作目の予告編をご紹介いたしますので、

ご覧になってみてくださいね。


『うまれる』(前作)予告編




  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)作品紹介

2015年11月11日

チケットが帰るお店(龍郷)





龍郷、笠利方面でも、チケットの販売開始です!!



龍郷、笠利のプレイガイドは、

いずみ農園直営ジェラート店、ラフォンテさんです!!



奄美大島の農園で大切に育てた野菜や果物を使ったジェラートを、

毎日キッチンで手づくりされている人気店です。


季節によってメニューが変わり、

常に奄美の自然を感じられるジェラートを、

奄美の青い空に映える白いお店でいただくことが出来ます。



ラフォンテさんには、

3年前の前回作に引き続きプレイガイドを引き受けていただき、

本当にありがたく思っております。



おいしい季節のジェラートを楽しんだついでに、

チケットもご購入いただけると嬉しいです!!



ラフォンテのホームページはコチラ!!

ラフォンテの場所はコチラ!!

ラフォンテの電話番号はコチラ!! 0997-62-3935




さて、

今回、チケット販売をお願いしているお店は、以上3店です。

再度お伝えしておきますと、



名瀬は、久保薬局さま。

古仁屋は、お茶の不二園さま。

龍郷は、ラフォンテさま。



チケットは、以上3店舗にてご購入いただけます。

当日、会場の名瀬公民館で当日券の販売もございますが、

お得な前売券のご購入をオススメします!!



  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)チケット取り扱い店

2015年11月08日

チケットが買えるお店(古仁屋)





古仁屋でもチケット販売が開始されました!!


古仁屋のプレイガイドは、

お茶の不二園さんです。


昭和元年創業、鹿児島茶を専門に扱うシマのお茶屋さんです。

「鹿児島茶」をはじめ、店長さんが厳選した日本茶を、

ゆっくり楽しむことができます。



また、毎月第一土曜日の10時半~11時に、

お店の中で絵本の読み聞かせ会を開かれています。

お子様と一緒にご参加になってみてはいかがでしょうか。



美味しいお茶を楽しんだついでに、

チケットもご購入いただけると嬉しいです!!



お茶の不二園ホームーページはコチラ!!

お茶の不二園の場所はコチラ!!

お茶の不二園の電話番号はコチラ!! 0997-72-0278  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)チケット取り扱い店

2015年11月05日

チケットが買えるお店(名瀬)





いよいよ、チケット販売が開始されました!!


チケットの購入方法は、いくつかありますが、

Amami『うまれる』さばくり会のメンバーから方法と、

プレイガイドでの購入が基本です。


さばくり会メンバーの連絡先は、

ブログ記事の最後に掲載されていますので、

ご連絡いただけると嬉しです。



プレイガイドにつきましては、

名瀬、龍郷、古仁屋の3箇所のお店にお願いしておりまして、

今回は、名瀬での販売が開始されましたので、ご報告します。



名瀬のプレイガイドは、久保薬局さんです。



名瀬にお住まいの方なら、

恐らくご存じない方はいないだろうということで、

さばくり会の満場一致でお願いすることに決まり、

快くお受けいただきました。


久保薬局さんの場所、電話番号は以下に記載いたしますので、

お薬や日用品のお買い物のついでに、

チケットもご購入いただけると嬉しいです!!



久保薬局ホームーページはコチラ!!

久保薬局の場所はコチラ!!

久保薬局の電話はコチラ!!  0997-52-3161






  

Posted by 井田陽平 at 10:30Comments(0)チケット取り扱い店

2015年11月05日

託児サービスの件





託児サービスにつきましては、

現在、詳細を調整中です。


受付開始は、当ブログでお知らせいたしますので、

チェックしていただければと思います。



どんな内容を調整しているかと言いますと、

当上映会は、基本、ボランティアスタッフで運営しておりまして、

託児サービスにつきましても、同様です


イベントの無料託児、一時預かりではありますが、

1歳児は2名に対し保育者1名、

2歳児以上のお子様には3名に対し保育者1名、

このレベルの人員配置は必要かと考えております。


現在調整中なのは、その人員配置で、

保育士有資格者の割合なども考え、

託児の定員を決定しようとしているとこです。



なお、大変申し訳ないことではございますが、

0歳児・ハンディのあるお子様は、

1名に対し保育者1名が必要と考えておりますので、

人員配置の都合上、お受けすることは出来ません。


悪しからず、ご了承下さい。



以上、託児サービスについてのお知らせでした!

  

Posted by 井田陽平 at 10:00Comments(0)託児につきまして