2015年12月03日
小さなお子さんのいる方へ

この映画は、小さなお子さんのいる方々にも、
ぜひぜひ観ていただきたいと思っています。
そのため、
出来る限りの準備をしてお待ちしております。
その1。
無料託児サービス。
余裕があれば当日受付も致しますが、基本的には、予約をお願いします。
(1歳~就学前対象、予約:090-1882-7129)
各日10:00~と14:00~の回のみですが、
現在、5日(土)14:00~以外は、受付可能です。
その2。
「ママさんタイム」の実施。
各日10:00~と14:00~の回は、「ママさんタイム」として、
赤ちゃんの鳴き声をBGMにして楽しもうという、
乳幼児同伴OKの上映会とさせていただきます。
少し大きめの音量と、少し明るめの場内で、
お子さんの泣き声を周りに気を使うことなく観ていただける時間です。
ただ、もしお子さんが騒ぎすぎで、
さすがに周りに迷惑をかけてしまうとご判断された場合は、
次にご案内する「授乳&おむつ替えスペース」にて、
同時上映をご覧いただけますので、安心してホールをご退出されて下さい。
その3。
授乳&おむつ替えスペース。
こちらのスペースでは、授乳とおむつ替えが出来るのはもちろん、
前述のように、本編を同時上映しておりますので、
「おっぱいやオムツで泣かれたら結局は観られないしな~」
と思っているママたちにも、お楽しみいただけると思っています。
「うまれる」を、一番身近に、一番最近に体験されたママだからこそ、
ぜひぜひ観ていただきたい映画ですので、
万が一、ご観覧を諦めてしまっていた方がおられましたら、
上記のような体制を整えておりますので、
再検討していただけると嬉しいですね。
映画『ずっと、いっしょ。』劇場版予告編
【Amami『うまれる』さばくり会】
井田陽平 電話:090-1882-7129
川畑倫子 電話:090-5386-6303
藤真理子 電話:090-5721-5220
満有治 電話:090-9581-8591
【プレイガイド】
久保薬局(名瀬) 電話:0997-52-3161
ラ フォンテ(龍郷) 電話:0997-62-3935
お茶不二園(古仁屋) 電話:0997-72-0278