しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月11日

奄美きょら海工房・笠利店

店頭にはクリスマス・ツリーが♪




お忙しい中、店長さんがわざわざ厨房から出てきて、対応してくださいました




現在、クリスマス・ケーキのご注文承り中!!




★奄美きょら海工房・笠利店★  様

奄美市笠利町用安フンニャト1254-1
 Tel.0997-63-2208

・お土産ショップ  9:00~19:00
・レストラン    11:00~19:00(ラストオーダー 18:00)

 お休みは年に1~2回だそうです。
 (ちなみに、今年の12月31日はお休みだそうです)

チラシを置かせていただきました!!  


Posted by 井田陽平 at 17:29Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月11日

奄美リゾートばしゃ山村




★奄美リゾートばしゃ山村★  様

奄美市笠利町用安1246
Tel.0997-63-1178
URL http://www.amami-bsy.com/

・お土産ショップ~島おこし市場~
   9:00~20:00

・Restaurant “AMAネシア”
  10:00~22:00(ラストオーダー21:00)

・奄美民族村(陶芸・塩つくり体験など)
  10:00~17:00     など

他にもホテル&コテージ、スパなど各種施設・サービスがいっぱい

詳しくはHPで!


チラシ掲示・置きチラシにご協力いただきました!  


Posted by 井田陽平 at 17:24Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月10日

あしたば村





★あしたば村★  様

【場所】名瀬小浜町24-8
【TEL・FAX】 0997-53-1651
【営業日】 月から土 10:00~18:00
【E-mail】 csa@Khh.biglove.ne.jp
【ホームページ】 『あしたば園』
  http://www4.synapse.ne.jp/ashitabaen/ashitabamura.html
【ブログ】 『奄美でパン屋さん~あしたば村村民のつぶやき~』
  http://ashitabamura.amamin.jp/




定評のあるチーズケーキは絶品!!
私の連れ合いと愛娘も大好物です。

個人的なオススメは『すももゼリー(酵素入り)』。
味は独特ですが、ハマれば病みつきになりますよ。
酵素入りなので、健康にも良いです。




ポスター&チラシ、チケット販売にもご協力いただきました!

  


Posted by 井田陽平 at 17:42Comments(0)チケット取り扱い店

2012年12月10日

奄美市名瀬公民館




★奄美市名瀬公民館★

【場所】名瀬幸町25-12
【電話】0997-52-1816

上映会の会場となる名瀬公民館です。

1階大ホール定員334名。


ポスターの掲示と、チラシを置かせていただきました!  


Posted by 井田陽平 at 17:22Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月10日

AiAiひろば




★AiAiひろば★

【住所】名瀬末広町14-10
【電話】 0997 52 5080

1階のフロアーは、のんびり休憩ができ、PCが利用できます。
2F・3Fの会議室や、音響室・調理室なども有料で利用できます。
3Fは屋内外に子どもの遊び場があり、無料で利用できます!


ポスターの掲示と、チラシを置かせていただきました。


また、朝晩の1日2回、1階フロアーのテレビ画面で、

映画「うまれる」の告知映像を上映していただけるそうです!!  


Posted by 井田陽平 at 17:18Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月10日

ダイエープラザ大島店






★ダイエープラザ大島店★  様

【住所】名瀬小浜町23-1 地図
【TEL】0997-53-4100
【営業時間】 通常 9:00 から 23:00
【ホームページ】
http://shop.daiei.co.jp/shop/ShopPageTop.do?shopid=0663#shopinfo


1階から2階への階段踊り場に、ポスターを掲示させていただきました!  


Posted by 井田陽平 at 17:04Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月10日

自然派エステソワン








★自然派エステソワン★  様

名瀬長浜9-23
0997-53-0543
Soinyumi@docomo.ne.jp
ご予約は携帯メールでお気軽にどうぞ♪

駐車場あり。

脱毛、フェイシャル、トータルケアなど。
クリスマス前に自分磨きしませんか?


ポスター&チラシ、チケット販売にもご協力いただきました!
  


Posted by 井田陽平 at 16:56Comments(0)チケット取り扱い店

2012年12月10日

サンサンランド




★サンサンランド★  様

【場所】奄美市名瀬末広17-3
【電話】0997-52-1515

おもちゃやお菓子などいっぱい。
クリスマスプレゼント用にセールも開催中!


ポスター掲示と、チラシを置かせていただきました!
  


Posted by 井田陽平 at 16:49Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月10日

grim(グリム)




★grim(グリム)★  様

可愛い雑貨屋さん。
可愛い雑貨はもちろん洋服、食器など送っても、貰っても嬉しいものがいっぱい!

奄美市名瀬末広町9-13
【アーケードの端っこにありマス】
★営業時間★
am11:00~pm7:30
★店休日★
不定休
★ブログ★
http://grim.amamin.jp/


ポスター&チラシ、チケット販売にもご協力いただきました!
  


Posted by 井田陽平 at 16:45Comments(0)チケット取り扱い店

2012年12月09日

クレープあんどれ






★クレープあんどれ★ 様

場所:奄美市名瀬朝仁町29-3(タイヨー朝仁店近く)
電話:0997-52-8685
休み不定休
時間は昼頃から開けてるそうです。
メーニューもたくさんです。


広告物の掲示と、チラシを置かせていただきました。

  


Posted by 井田陽平 at 17:04Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月08日

まりかめパン




★まりかめパン★ 様

7月30日にオープンした手作りパンのお店です。
売り切れ必至の人気店。移動販売もあります。
 OPEN:8:00(全ての焼き上がりは9:30過ぎ)
 定休日:月曜日
 場所:龍郷町浦572-2
 連絡先:090-3661-5056(川畑さん)


チラシを貼らせていただきました。

朝仁の「Roccoさんのおうちフリマ」にて撮影させていただきました。   


Posted by 井田陽平 at 16:41Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月08日

ほーらしゃ市場




★ほーらしゃ市場★ 様

金久中学校向かいの八百屋さんです。
 営業時間 8:00~19:00
 定休日は不定休
 年末は通常営業で1月1日~3日と旧暦お盆の送りの日の次の日がお休み


チラシを貼らせていただきました。

私も御用達の八百屋さん。

写真は、野菜の事なら何でもござれの店長さんです。  


Posted by 井田陽平 at 16:14Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月08日

奄美市社会福祉協議会




★奄美市社会福祉協議会★

広告物の掲示と、1階受付脇にチラシを置かせていただきました。  


Posted by 井田陽平 at 16:01Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月08日

奄美文化センター




★奄美文化センター★

広告物の掲示と、1階受付脇にチラシを置かせていただきました。  


Posted by 井田陽平 at 16:00Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月08日

雑貨屋H様




★雑貨屋H★ 様

真名津町のはるやま酒店隣カントリー・ナチュラルテイストの雑貨屋さんです。
黄色いテントが目印!!  
営業時間:AM11:00〜20:00.
『雑貨屋HのHAPPY日記』 ⇒ http://zakkaya0207.amamin.jp/

チラシを貼らせていただきました。  


Posted by 井田陽平 at 15:57Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月08日

奄美市名瀬公民館金久分館




★奄美市名瀬公民館金久分館★

広告物の掲示と、チラシを置かせていただきました。

また、金曜日の子育てサークルにて、

プレゼンテーションのお時間をいただきました。

写真は館長の林さん、メチャいい人です。  


Posted by 井田陽平 at 15:49Comments(0)広告掲示施設・商店など

2012年12月08日

託児のご案内




映画「うまれる」自主上映会in名瀬では、下記の通り託児を行います。


   記 

【対象】 未就学児(1歳以上)

【場所】 奄美市名瀬公民館3階和室

【料金】 無料

【定員】 約20名 ※ 乳幼児の年齢によって減数の可能性あり

【時間】 各回の上映前15分~上映後15分
     ・第1回  9:45~12:00
     ・第2回 13:45~16:00
     ・第3回 託児サービスなし

【申込】 申込順予約制
     ・申込資格は、チケット購入時点で発生。
     ・実行委員・外園までお電話下さい。
      (チケット裏面に電話番号の記載あり)

【備考】 定員に余裕があれば、当日受付も行います。


《特記事項》

以下、必ずご了承の上、お申込み下さい。
また当日は、事前に同意書にサインをいただきます。  
 
・当託児所は、『認可外保育施設(無認可保育施設)』です。

・「認可外保育施設に対する指導監督要綱」に定める基準を満たし、
 安全確保には万全を期しますが、 
 万が一の怪我やトラブルにつきましては責任を負いかねます。     

・当託児所は、ボランティアスタッフが運営いたします。  


Posted by 井田陽平 at 15:23Comments(0)託児につきまして

2012年12月06日

開催日時・場所が確定しました




上映会は、下記の通り確定いたしました。

【日時】 2013年1月27日(日)
     第1回:10:00~ 第2回:14:00~ 第3回:18:00~

【場所】 奄美市名瀬公民館

【備考】 ・ 第1回、第2回は、「ママさんタイム」とし、乳幼児同伴の観覧が可能です。
       「ママさんタイム」の詳細は、改めて記事を掲載予定です。

     ・ 託児は、実施予定です。詳細は改めてお知らせ致します。
     
      ・ チケット販売は、ご協力いただける店舗での店頭販売か、
       実行委員へ直接ご連絡いただくか、どちからの方法でお願いします。
       販売店舗、ご連絡先、販売開始時期等は、また改めてお知らせ致します。  


2012年12月05日

子ども虐待防止キャンペーン




映画「うまれる」自主上映会in名瀬は、子ども虐待防止キャンペーンに参加しています。


「虐待防止キャンペーン」を開始した理由(「うまれる」HPより抜粋)

こんにちは。
監督・プロデューサーの豪田トモです。
子どもを育て始めてから、最も心がギュンと痛くなるのが、虐待のニュースです。子どもは親からの十分な愛情を受け、笑顔いっぱいに育って欲しいと願っています。

しかし、日本全国の児童相談所に寄せられる児童虐待の相談は、年間約55,000件(平成22年度速報値)。
悲しいことに、周りの誰にも気づかれず、虐待によって亡くなる子どもは年間50人以上にのぼります。(1週間に1人の子どもが虐待死しています)。

現在、病気や死亡、精神疾患などで実の親が育てる事の出来ない「要保護児童」は全国で約47,000人、そのうち、乳児院や児童養護施設にいる子どもたちは、33,000人いますが、その大半の入所理由が虐待だそうです。

(中略)

映画『うまれる』には、虐待を受けた経験があり、その連鎖に怯えながらも、旦那さんや助産師さんのサポートによって、葛藤に向き合いながら、新しい命を迎える女性が登場します。彼らやその他の登場人物などを通して映画で描かれている事は、虐待防止の大きなヒントを秘めていると考えております。
なぜ、虐待というものが起き、それがどのように社会に影響し、どう解決していけば良いのか、今回の虐待防止キャンペーンを機に、皆で考えていきたいと思います。
  


Posted by 井田陽平 at 12:12Comments(0)活動報告

2012年12月05日

しーま『子育てmy life』カテゴリ登録




2013年1月27日(日)、映画「うまれる」自主上映会を開催いたします。

この度、しーまの新企画『子育てmy life』カテゴリにも登録いたしました。


実行委員会メンバーは、

「一人でも多くの方に『うまれる』を見ていただく」

ことをミッションとして、既に活動を開始しています。


現在、奄美市と奄美市教育委員会の共催が決定したところで、

チケット、チラシ等の宣材物の印刷が終わり次第、

配布を開始する予定です。


決定事項は、このブログにて随時お伝えして参りますので、

読者登録をして、チェックしていただけると嬉しいです。  


Posted by 井田陽平 at 05:40Comments(1)活動報告