2012年12月25日
ママさんタイムのご案内

★ 「ママさんタイム」とは?
「映画『うまれる』上映会in名瀬」は、【世界一ママに優しい映画】を目指し、
「赤ちゃんの泣き声は映画のBGM!」
として、未就学の小さなお子さまと一緒に観れる「ママさんタイム」の実施しております。
「ママさんタイム」とは、
未就学の小さなお子様の入場を許可した上映会を言い、
未就学の小さなお子様の入場料金は無料になります。
ただし、会場が満員に近づいた場合は、
お膝の上でご鑑賞いただく場合がございますので、ご了承下さい。
★ なぜ「ママさんタイム」なのか?
「子どもは可愛いけれど、育児は大変。。。」
と感じるママは多くいらっしゃるかと思います。
日本では育児の大部分を女性が担当する事が一般的。
重労働で孤独になりがちな育児は、産後ウツや育児ノイローゼ、
虐待などの問題と常に隣り合わせです。
★ 子育ては国育て
私たちは「子育ては国育て」だと感じています。
国や社会は、一人一人の人間が作り上げた総体であり、
誰もが幸せに生きる社会を作り上げて行くには、
一人一人の人間の成長が欠かせません。
子供は「未来人」であり、今後の日本を背負って立つ人材でもあるわけです。
その「未来人」の尊い命に向き合い、
人の一生の中で最も大切な時期を預かるママは、
言わば「国策」を担っているわけで、常にサポートと癒し、
そして感性を育む時間が必要なのではないかと私たちは考えています。
★ 日本の将来を担う未来人育てをするママさんたちをサポート!
しかし、
「映画は観たいけれど小さい子どもがいるから無理。。。」
というのが現実。。。
そこで、小さなお子さんと一緒に映画を観れる「ママさんタイム」を実施し、
日本の将来を担う未来人を育てていらっしゃるママさんたちを
サポートしていただければと思っております。
愛するお子様と一緒に映画『うまれる』をご覧いただき、
気持ちの良い涙を流していただく事で、育児の力になる事が出来れば、、、
と願っております。
★「ママさんタイム」の様子
⇒ http://yohei.biz/t/mamasan
【Amami『うまれる』さばくり会】
井田陽平 電話:090-1882-7129
川畑倫子 電話:090-5386-6303
藤真理子 電話:090-5721-5220
満有治 電話:090-9581-8591
【プレイガイド】
久保薬局(名瀬) 電話:0997-52-3161
ラ フォンテ(龍郷) 電話:0997-62-3935
お茶不二園(古仁屋) 電話:0997-72-0278
Posted by 井田陽平 at 06:42│Comments(0)
│「ママさんタイム」につきまして